宮城県の山
山と渓谷社から刊行された「分県登山ガイド 宮城県の山」にて紹介された、山のリスト
| 項番 | 名前 | 名前 | 標高 |
| 1 | 栗駒山 | くりこまやま | 1626 |
| 2 | 須金岳 | すがねだけ | 1253 |
| 3 | 荒雄岳 | あらおだけ | 984 |
| 4 | 禿岳 | かむろだけ | 1261.7 |
| 5 | 大柴山 | おおしばやま | 1083 |
| 6 | 花渕山 | はなぶちやま | 985 |
| 7 | 翁山 | おきなさん | 1075 |
| 8 | 船形山 | ふながたやま | 1500.2 |
| 9 | 北泉ヶ岳 | きたいずみがたけ | 1253.1 |
| 10 | 泉ヶ岳 | いずみがだけ | 1172.1 |
| 11 | 後白髪山 | うしろしらひげやま | 1423 |
| 12 | 寒風山 | さむかぜやま | 1117.3 |
| 13 | 白髪山 | しらひげやま | 1284.2 |
| 14 | 小東岳 | こあずまだけ | 1130.1 |
| 15 | 大東岳 | だいとうだけ | 1365.6 |
| 16 | 仙台神室岳 | せんだいかむろだけ | 1356 |
| 17 | 三方倉山 | さんぽうくらさん | 971.1 |
| 18 | 雁戸山 | がんどさん | 1484.6 |
| 19 | 蔵王山 | ざおうさん | 1841 |
| 20 | 屏風岳 | びょうぶだけ | 1825 |
| 21 | 後烏帽子岳 | うしろえぼしだけ | 1681 |
| 22 | 水引入道 | みずひきにゅうどう | 1656 |
| 23 | 不忘山 | ふぼうさん | 1705.3 |
| 24 | 蛤山 | はまぐりやま | 1014 |
| 25 | 龍ヶ岳 | りゅうがたけ | 994.2 |
| 26 | 御駒山 | おこまやま | 520 |
| 27 | 大土ガ森 | おおどがもり | 580.3 |
| 28 | 薬莱山 | やくらいさん | 553.1 |
| 29 | 達居森 | たっこもり | 262 |
| 30 | 撫倉山 | なでくらやま | 359 |
| 31 | 笹倉山 | ささくらやま | 506.5 |
| 32 | 鎌倉山 | かまくらやま | 519.7 |
| 33 | 戸神山 | とがみやま | 504.4 |
| 34 | 権現森 | ごんげんもり | 314 |
| 35 | ゴロ山 | ごろやま | 370 |
| 36 | 蕃山 | ばんざん | 356 |
| 37 | 太白山 | たいはくさん | 320.7 |
| 38 | 大倉山 | おおくらやま | 432.7 |
| 39 | オボコンベ山 | おぼこんべさん | 595 |
| 40 | 青麻山 | あおそさん | 799.5 |
| 41 | 傾城森 | けいせいもり | 440 |
| 42 | 萬歳楽山 | まんざいらくさん | 898.6 |
| 43 | 徳仙丈山 | とくせんじょうさん | 711.1 |
| 44 | 翁倉山 | おきなくらやま | 532.4 |
| 45 | 硯上山 | けんじょうやま | 520 |
| 46 | 石投山 | いしなげやま | 455.5 |
| 47 | 金華山 | きんかさん | 445 |
| 48 | 深山 | しんざん | 286.6 |
| 49 | 鹿狼山 | かろうさん | 429.9 |
| 50 | 岩岳 | いわだけ | 430 |
| 51 | 鎌倉山 | かまくらやま | 340 |